• アメブロから引っ越しました。

Bidorie style

ロッドビルドしてます。

最近のコメント

  • 【カーボンソリッド】削りは睡眠を削る に bidorie より
  • 【カーボンソリッド】削りは睡眠を削る に 芭蕉 より
  • 【ヒラスズキ】五年ぶりの魚は久しぶりに足が震えた❗ に 709 より
  • 【カーボンソリッド】高弾性なのに柔軟。実際どうなのか? に bidorie より
  • 【カーボンソリッド】高弾性なのに柔軟。実際どうなのか? に Tobbiny&Co. より
  • アメブロから引っ越しました。
*

インスタ

bidorie

Instagram 投稿 17938916825389526 Instagram 投稿 17938916825389526
さあ炊くでよ。 さあ炊くでよ。
Instagram 投稿 17950068548083337 Instagram 投稿 17950068548083337
久しぶりに里帰ると水噴いてるw ゆう 久しぶりに里帰ると水噴いてるw
ゆうじの車びっしゃやけどw
今日はマテ貝開拓、とりあえず居場所はみつけたぞー。
#潮干狩り
#ハタビ
#マテ貝
今日は急遽会社のみんなで釣りへ。 今日は急遽会社のみんなで釣りへ。

ポイントを考えながらも癒しを求めて津田沖一文字へ、

同僚達も釣り好きが居るのもあり、たまにはこうやって息抜きも出来る会社。

釣り初心者も楽しくできる穴釣り。

癒しのはずが初心者に今日1釣られて本気モード。

穴釣りの固定観念がぶっ飛ぶゲーム性でメバルだけ抜くとうメソッド。

夜の釣りがメインなぼくには超新鮮でした。

なかでも抜群に効いたスタッカーオリジナル2インチ

息抜きも出来たし、明日から仕事も張り切ろう。
サンプル制作。
一体型モノコックはひとまず合格。
ええ響きやー。
#カーボンモノコック
#カーボンロービング
#カーボンプリプレグ
#とにかく締め込み
カーボンモノコック再スタート。
ライトゲーム用には軽量でカーボンの薄さが肝。
さらに低レジンで感度を出すには
ただ巻くだけではウエットカーボンになる。
締め上げる程感度は上がるがその分マンドレルから離型は素人には限界がある。
充分納得できる所まできた。
カーボン、マンドレル、さらにはエポキシの種類まで、
何度も失敗してようやく同じクオリティーで作れるようになってきた。
#bidorie
久次米さ〜ん。高圧ガス兵隊1号やりましたよ〜w

初バス頂きました。小柄やけどナイスボディー。
#ガチ喰い
#ハイドアップ
#コイケシュリンプ
#マグナム
#仕事帰り
#サクッと
#旧吉野川
#bidorie
#ms7032
春先の一瞬の地合い
去年はよう釣らんかったけど今年は先取り。

ほらクランクじゃわなー。

当たりくっそ気持ちええ。
#クランクべイト 
#ハイドアップ
#bidorie 
#マグナムクラフト
#ms7032
#hu-300
#甲殻類
先週に引き続き、カマスゲーム。
地合いには間に合わないのであえて遅めにいくも案の定先行者数名、

先行者に挨拶を済ませて、先週Mr.サタンさんにコテンパンにやられたのでリベンジ

神がかったルアーを忍ばせ離れた所でジャーキング、

速攻当たるも、

リールメンテとライン交換でぶっ放しすぎてバックラッシュw

周りが釣れ渋る中でも確実に魚を寄せる神ミノー、

これほんまヤバイです。

途中で後輩にも会い場所も空きそうでないのですこし移動。

ブラザーにもベイトのジャーキングを試してもらい、さすが弟覚えが早い

111SPを着けると
習得した見取りジャークで速攻バイトw

釣り上げたら、聞いてもないのに
「ほらほーでぇ」いよったw

まだまだ釣れそうでしたけど釣れる肝は習得したので納竿としました。

潮の向き、角度、魚の着き方、バイトの仕方、めっちゃ勉強になった夜でした。

MAX40センチで最高でした。

これは炙りや〜。

バンバンあの後つれたんかえー?

#たまらんばいブルー
#hu111sp
#ハイドアップ
#カマス
#ジャーキングカマス
#まじで神
#HUミノー
ストーンブラック塗装。いままでの中で最高の仕上がり。
#ロッドビルド好きと繋がりたい 
#ストーン調スプレー 
#PG80
#つや消しブラック
#フラットベース追加
#2液ウレタン仕上げ
娘の誕生日、8歳マイブームは深海魚。
ただただゲデモンにしかならずww

普通のケーキ🎂つくるほうがよっぽど楽やけど、父ちゃん頑張りました。
カーボングリップ製作中 #ロッドビル カーボングリップ製作中
#ロッドビルド
#カーボングリップ
2投目で釣れるでぇなぁ、
猿最高、
しかしんま、ヘッドライトつけたままこっち見るんやめて欲しい👀
んま辛いですよねぇ
また作りたくなったから、制作。やぱ感度優先に作るなら自作しかない。
今回もガッチガチやぞ〜w
#カーボンモノコック
#カーボンパイプ
#カーボンプリプレグ
クリームソーダ作って満足するサタン
やっと居るのを証明できたけど、小さいなぁ。流れのタイミングと付き場のピンスポ命。
#スタッガーオリジナル
#ハイドアップ
#オリジナルロッド写し忘れ
一応完成、しかし納得いかないのでまた練習で塗りなおそう
今日は伊島沖へ、朝一にええ魚頂きました。イサキは釣れず残念。
#hu
#スタッカーオリジナル
#根魚
Instagram でフォロー
  • Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • Pocket
  • B!はてブ
  • LINE

釣り馬鹿どんちゃん



2022年

今年は周りを気にせず我が道を。

ロッドビルドにはまり夜な夜なやってます。

NEW ENTRY

【キジハタ】【キジクラ】お勧めクランクベイト

ようや釣れたアコウですが、クランクベイトで釣ったらなんか気持ちがよかったのでルア ...

【高級魚】初のアコウ(キジハタ)はクランクベイト

初夏から産卵にかけて深場から浅場に上がって来ると言われる高級魚、 本格的に狙いだ ...

普通でないアレが◯◯だった、超簡単に釣れるメバルプラグのススメ

今までにないアレがヤバい、釣れるには理由がある、そう実感できるルアーと出会えたの ...

【ロッドビルド】失敗は成功の基、カーボンモノコックを考える。

ロッドを組んでいるとEVAをつけるたびに思うことがあると思う、感度の阻害感という ...

【カーボンソリッド】削りは睡眠を削る

ソリッドを継いだロッドから約四年、市販ソリッド、チタン鋼線からはじまって今は自分 ...

折れたロッドを再利用してみる。エギングロッドからアジングロッドへ。

  あれは去年作ったエギングロッドだった、マグナムクラフトのランカース ...

【ヒラスズキ】五年ぶりの魚は久しぶりに足が震えた❗

1回目、2回目は完全ノーバイトで終わった!! 初めて行って1投目、着水バイトであ ...

【マグナムクラフト】7070でボトム特化テキサスロッドを作る1

春バスの声が聞こえて来ました、救急テキサスリグやボトム専用ロッドがほしいとの事で ...

【ヒラスズキ】テイルウォーク、ラッシュウェーブ改、完成

自分用にとりあえずの1本で始めた企画、実用強度にも達したんでとりあえず完成、あく ...

【ヒラスズキ】ラッシュウェーブ116H ロッド組み上げ編

テイルウォークのラッシュウェーブも無事解体できました、今回は解体後半からリールシ ...

  • スポンサーリンク
  • カテゴリー検索

  • 固定ページ

    • アメブロから引っ越しました。

どんちゃん的おすすめ記事

1
【アジングライン】ゴーセン GOSEN ルミナシャイン 0.2号

  200M巻きで実売1000円前後でかなり手頃でリーズナブル、コスパ ...

2
【カーボンソリッド】高弾性なのに柔軟。実際どうなのか?

今回のなんか長ったらしいかと思います。気長によろしくお願いします。 近年よくライ ...

3
【鳴門アジング】アジもイワシ付きなのか?

今年も早いもので後1週間切りましたね。釣り納めをアジングと決めて行って来ました。 ...

4
【AJX5919】チタンティップからオリジナルカーボンソリッドへ。②

  前回の記事はこちら、 [blogcard url="https:/ ...

5
【アジング】カーボンソリッドの可能性

  アジングロッドの自作となれば いまやチタンティップが主流 検索する ...

  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
  • 300

  • アメブロから引っ越しました。

Bidorie style

ロッドビルドしてます。

最近のコメント

  • 【カーボンソリッド】削りは睡眠を削る に bidorie より
  • 【カーボンソリッド】削りは睡眠を削る に 芭蕉 より
  • 【ヒラスズキ】五年ぶりの魚は久しぶりに足が震えた❗ に 709 より
  • 【カーボンソリッド】高弾性なのに柔軟。実際どうなのか? に bidorie より
  • 【カーボンソリッド】高弾性なのに柔軟。実際どうなのか? に Tobbiny&Co. より

Copyright© Bidorie style , 2025 All Rights Reserved.