アジング ロッドビルド

【鳴門アジング】アジもイワシ付きなのか?

2016/12/29

今年も早いもので後1週間切りましたね。釣り納めをアジングと決めて行って来ました。ポイントは馴染みの鳴門へ、前回自作ロッドの調子がすこぶる良かったので新しいラインとの相性、ガイドセッティング等も気になったので行って来ました。


Contents

 ポイントにはイワシの群れ

タイトル通り、ポイントに着くとイワシが群でいる様子。

経験上潮周りは良くないが試したいラインとロッドの性能の確認作業を、

今回使用したライン

ゴーセンルミナシャイン0.2号

このラインのインプレは後日するとします。

 

風はなく釣りとしては非常にやり易く、テストにはまたまた前回同様最適な状況、

しかし潮周りは良くなく、潮流もだるだるな流れ、
それでもバイトがありすぐに豆が釣れ、その後たま~にバイトがある程度でした。

↑アジアダー グローオキアミ
イワシパターン?と言ってもよいのかどうか、シーバス、太刀魚、鯛はイワシに付いているみたいでたまにイワシが散るような状況、

鳴門のアジング、サイズなんて平均は良くて20㎝までですが

アジング初めて数年ですが、アジングではまず無理だろうと思ってたサイズがやっと現れました。

よくあるイワシパターン。

イワシに付いてるフィッシュイーターを狙うときよく言われるフレーズ

朝マズメ~デイなんかではよくあるけど、夜の場合はなんていうんでしょうかね?

そんな夜のイワシパターン、この時期水温が下がると冬に備えてイーターたちも蓄えに来るのかな?

アジもイワシに着くと言われますが、一年越して2年、3年と成長すると単独行動でイワシに着くのかもしれない。

今回のポイントでは、シーバスと鯛がイワシに付き補食

少しレジンの入った所で太刀魚が居る、

その周りにシーバスにも太刀魚にも邪魔されにくい明暗やロープ、船のシェードにかくれてました。

あまりにも明確なバイトだったので、一瞬ガシラかと思いましたが、

鳴門での僕の中では最大級でした。

タイミングと潮周りからすると僕の中では泣尺メバルの補食とタイミングが重なる部分があります。

これをたまたまととるか可能性ととるか、分かれるとおもいますが、僕は可能性があると思いたい。

まだまだ鳴門も夢がありますね。鳴門アジングまだまだ開拓の余地ありです。

 

dsc_0150

 

 

-アジング, ロッドビルド