未分類

【アジング】マアジでもセグロと平

 

アジングで数が釣れる時はマアジが一般的です、徳島鳴門全域においては90%以上はマアジ、ごく稀に丸アジが混ざる

よくサビキ釣りのベテランさんたちが言う、赤あじ、青あじである。

赤あじ=マアジ、青アジ=丸アジ

 

小さい頃親父に言われてたけど、全く区別がつかなかったんですけどね。

それにプラスでマアジでも種類があって

徳島では特定の場所に行かなければ狙って釣れない平アジがいます。

 

平アジの特徴とは??

 

隣の愛媛では狙って釣れる事もあり、地元のメンバー内ではプランを練って毎年行くのが恒例化しています。

dsc00525

これも同じマアジなんですが、言葉通り体高があり平たいんですよ。

平アジが連ちゃんすると楽しいんですが、これがまたなかなかうまいこといかない場合が多いんです。

地元では釣れる事はないとおもってたんですが、3、4年タイミングを計りながら通う事によって少しづつ平アジの補食行動とかがわかってきました。

 

初めは知らず知らずのうちに混ざってたみたいですが、何時も通りアジングをしてたんですが、激渋い日でした、4、5時間して6匹しか釣れなかった日があったのです、

 

当時アジング初心者て事もあり、今ならもう少し釣れてたかも知れないですが、

 

釣って写真を撮ったんです。

後日仕事中に同業者に魚の画像を見せると

「えらい平たいのう~」っていわれたんですね、

そこで気が付いたんです。これってもしかしたら平じゃないの??

 

 

 

-未分類